「茜さす日に嘘を隠して」&「青く滲んだ月の行方」が3曲目をリリース!
文字数 1,551文字

▼「手紙」ストリーミング&ダウンロードはこちら
https://irohanihoheto.lnk.to/tegamiPR
▼「手紙」リリックビデオはこちら
https://youtu.be/i-i-GvUtZZY
▼「手紙」小説はこちら
https://note.com/irohanihoheto404/n/n4bef84a49b77
▼「途方」ストリーミング&ダウンロードはこちら
https://irohanihoheto.lnk.to/tohouPR
▼「途方」リリックビデオはこちら
https://youtu.be/DIzc-bd_ZuA
▼「途方」小説はこちら
https://note.com/irohanihoheto404/n/n17810865614a
「いろはにほへと」とは、エイベックスと講談社による混成クリエイター集団。楽曲と小説が互いにリンクしながら重層化、拡張された世界観を提示していく。
そこに存在するアカウソとアオニジは、「可能性は無限」と鼓舞され「自由」というプレッシャーを課せられた「自由不自由世代」から誕生した平均年齢21 歳の新生クリエイターだ。
本日配信されたアカウソの3rd配信シングル「手紙」は、自殺してしまった男の子に送る
”届かない手紙”をテーマにした作品。作曲は、自身が手がけた「真生活」が1週間に渡りSpotifyバイラルチャート1位に君臨し、今急速に注目を集めているボカロP・案山子。
爽やかなバンドサウンドに静かな情熱を帯びたみさきの歌声がマッチした楽曲。切なさや怒りを帯びた核心をつくリリックと軽快なサウンドのギャップが中毒的な作品になっている。
アオニジの3rd配信シングル「途方」は、「何かが違う。」と違和感を覚えては、挫折さえも経験しないまま前に進めずにいる大学生の逃避行を描いた作品。Lo-fi なチルミュージックに、透き通るようなShun の歌声がのっかり、思考の迷路に溶けて眠ってしまうような心地よさがあるメロウな楽曲に仕上がっている。
SNSでもたくさんの声が集まっている。
いろはにほへと
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC74qbnyUgjYV3HTQqGc9mSg
TikTok:https://www.tiktok.com/@irohanihoheto404?
note:https://note.com/irohanihoheto404/
茜さす日に嘘を隠して
Twitter:https://twitter.com/Akauso_iroha
Instagram:https://www.instagram.com/aka_uso/
青く滲んだ月の行方
Twitter:https://twitter.com/Aoniji_iroha
Instagram:https://www.instagram.com/ao_niji/