- TOP >
- 編集部詳細

記事数114
tree編集部さんの記事アトリエ
-
にゃるらが壁に向かって話してる/毎週月曜深夜更新
にゃるらはインターネットに棲んでいます。
-
寝そべり錬金術 目指せ脳内資産2兆円/カレー沢薫
稀代のエッセイスト・カレー沢薫が
-
現役書店員ブックレビュー「この1冊、あなたに届け!」
本を開けば人々の声が聞こえる、知らない世界を垣間
-
神永学20周年特設サイト
神永学20周年特設サイト
-
いつも犬(きみ)がいた
『本格力
-
斜線堂有紀のオールナイト読書日記
1日1冊、3年で1,000冊の本を読み、月産25
-
本読み大学生が本気レビュー! 「この新人賞受賞作がスゴい!」
都内在住の現役大学生あわいゆきさん。
-
講談社文庫夏まつり2023
講談社文庫夏祭り2023開催!
-
モフり庵ー作家とねこー
作家とねこのものがたり
-
マンガでかじるこの一冊
いま話題のあの作品を、マンガでひとかじり!
-
これを読めば大丈夫! 3分でわかるベストセラー!
話題の作品が気になるけど、忙しくて全部は読めない
-
漫画で読む名作のキャラ
あの名作も、ちょっと視点を変えて読んでみると、意
-
いとうせいこうが伝える、パレスチナの〈リアル〉
世界の矛盾が凝縮された場所――パレスチナ。そこで
-
【女性のための時代小説】江戸は浅草【試し読み】
講談社時代小説文庫【書下ろし】
-
お気楽食事処 秋川亭
旨い料理としみる酒
お持ち帰りでいかがです?
-
『法廷遊戯』と7人の書評家
第62回メフィスト賞を受賞した、新鋭・五十嵐律人
-
【編集後記】
文芸誌の「編集後記」を集めて無料公開。
-
武内涼『謀聖 尼子経久伝』完結記念安来探訪レポート
「謀聖
-
Chapters書店主催 武田綾乃さん×文学YouTuberベルさん登壇イベント
本との出会い、⼈との出会いを叶えるオンライン書店
-
岩田剛典氏絶賛! 小説「ホシノカケラ」
-
本屋大賞ノミネート作品発表! 注目作が目白押し!
今年で第20回目の節目となる本屋大賞。全国471
-
『ゾンビ3.0』特集!
日韓同時刊行! 韓国も認める「新ゾンビ理論」小説
-
「tree」傑作選!
毎日更新を続ける文芸ニュースサイト「tree」
-
あけましておめでとうございます!&お正月といえばミステリーでしょう!
明けましておめでとうございます!
-
【試し読み】天狗と狐、父になる
-
今月の文庫新刊まるわかり!アルパカ文庫堂
敏腕フリー書店員・内田剛による、文庫新刊のことが
-
真梨幸子さん書評
-
悪辣カルト! 小説『狙われた羊』(中村敦夫著)緊急文庫化!
「カルト宗教禍」は予言されていた⁉
-
「忠臣蔵」の名著 『決戦!忠臣蔵』発売記念
書評家・末國善己が選ぶ「忠臣蔵」の名著
-
小説「十五少女」【音楽×仮想世界プロジェクト】
-
treeからのお知らせ
-
司馬遼太郎生誕100年 「好きな司馬作品」アンケート
来年2023年は、司馬遼太郎の生誕100周年の年
-
【悪魔を殺した男】ネタバレ注意の特別SS大公開!【期間限定】
-
【ブックガイド】
tree編集部が厳選した読者のためにあるブックガ
-
天才・殊能将之への思い。『殊能将之 未発表短篇集』発売記念
天才・殊能将之への思い。『殊能将之未発表短篇集』
-
交換POP対決!堂場瞬一『小さき王たち』『焦土の刑事』
幾多のベストセラーを生み出してきた作家・堂場瞬一
-
『ひきこもり処世術』/カレー沢薫
新型コロナウイルスの影響で、今「家から出ない」こ
-
「東京もののけバス」邪推作家・西村健が怪奇スポットをバスで巡る!
邪推作家・西村健が、東京の怪奇スポットに挑みます
-
連載企画 Day to Day
新型コロナウイルスへの不安が世の中を覆っています
-
書評/三宅香帆『掃除婦のための手引き書』(著:ルシア・ベルリン/訳:岸本佐知子)
-
「戦国歴史街道」戦国小説を連続刊行!
-
『大怪獣のあとしまつ』レビュー
-
【インタヴュー】『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』監督・古川知宏の読書歴
-
文庫『コゴロシムラ』発売記念SS公開!
-
Maiの1人前本棚
Youtubeチャンネル登録者数66万人超え!
-
【連続刊行!】心霊探偵八雲シリーズ【文庫・単行本】
累計1,000万部突破の著者による大人気シリーズ
-
【どこよりも早い】内藤了新シリーズ【試し読み】
-
もしもフィクションになれたら
幸せなはずなのに悲しくて、苦しいけれどかけがえが
-
NOVEL DAYS × tree 2000字書評コンテスト入賞作品集
小説投稿サイト「NOVEL
-
細谷正充賞をご紹介!
書評家が“発掘視点”で選ぶ文学賞――細谷正充賞!
-
「青春を変態に賭けて」吉行ゆきの@変態文学大学生
ミスiD受賞の変態が、変態文学にエビ反ってます。
-
推理作家の思考
メフィスト賞作家・木元哉多、脳内をすべて明かしま
-
大藪春彦賞&日本推理作家協会賞受賞者・坂上泉が選ぶ戦後を描いた傑作10選!
「明治大阪へぼ侍
-
大学生本読みがオススメする今読むべき小説10選
今、どんな作品を読んだらいいの?
-
【品田遊の読書感想文部】#ダ・ヴィンチ・恐山 #品田遊
小説、Twitter、YouTube、グッズ展開
-
日和バス 徘徊作家のぶらぶらバス旅
物書きのくせに、家にじっとしてるのが大嫌い!
-
わたしの好きなジブリ
8月27日(金)から、『劇場版
-
小説 試し読み
小説の無料試し読み
-
装丁のあとがき
あの小説の装幀は、こうやって生まれたーー。
-
『すぐ死ぬんだから』刊行記念特設ページ
-
「tree」主催 エッセイ&ノンフィクションコンテスト結果発表!
-
出張書店
書店を訪れる醍醐味といえば、「未知の本との出合い
-
舞台女優・木村美月「ガラスの積読」
-
健屋花那「活字=最強疑似体験」説!
-
乱世を生きたり、死んだり。『異能の戦国武将』
-
????年のベストセラー
「えっ!
-
浅田次郎『兵諫』の地に立つ
「蒼穹の昴」シリーズ第6部『兵諫』が遂に刊行!
-
NOVEL DAYS × tree 2000字文学賞入賞作品集
小説投稿サイト「NOVEL
-
小谷実由「本棚の隙間に……」
-
その時、歴史が泣いた! 世界史残念録
-
読書標識
本を読むことは旅することに似ています。
-
NOVEL DAYS × tree「Our Day to Day」
-
おともだちピンク・おんなのこ物語賞
-
桑原崇の「鬼学入門」/高田崇史
-
【書評】『ブックキーパー 脳男』/吉野 仁
-
時代ファンタジー全開! 神遊の城
-
文芸ニュース速報
-
緊急事態と物語/real and narrative ; 2020-2021
2020年に発出された緊急事態宣言下、人々の命や
-
書籍化記念!書評『Story for you』
2020のものがたりを、2021のこどもたちへ。
-
100日間物語:Day to Dayついに書籍化
新型コロナウイルスが蔓延し、どんよりとした暗雲が
-
河村・拓哉の推し・文芸
YouTube登録者数150万人越え!
-
「ヴォイド・シェイパシリーズ」の講談社ノベルス化に寄せて/森 博嗣
-
「青春小説コンテスト」受賞作『この世の去り方、教えます』(床谷)
「NOVEL
-
『Day to Day』をまとめ読み
-
『ヴィンテージガール 仕立屋探偵桐ヶ谷恭介』刊行記念書下ろしエッセイ
-
『藁にもすがる獣たち』映画化によせて/ 曽根圭介
-
『不可逆少年』(著:五十嵐律人)特集
-
名もなき将たちに捧ぐ 『酔象の流儀』篇
-
連載企画 Story for you
子どもからおとなまでが楽しめる連載「Story
-
『創竜伝』完結記念エッセイ
-
ホラー掌編連載「未来図と蜘蛛の巣」
2006年、『紗央里ちゃんの家』で第13回日本ホ
-
「国境なき医師団」を見に行く★文庫化記念★試し読み
-
大友サーガ随想曲 ◆『大友二階崩れ』編
-
書店ご紹介!
-
【インタビュー】
-
祝!ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞!『スパイの妻』上映記念特別企画
-
瀬戸内寂聴『いのち』刊行記念 特別エッセイ
-
名もなき将たちに捧ぐ~『空貝』編~/赤神 諒
-
POP王のアルパカ書評!
好きで好きでたまらない小説のPOPを描き続け、
-
Story for you (中文)
继Day to
-
Story for you (English)
A Message to Readers of
-
Day to Day (English)
〈Announcement from
-
京都大学推理小説研究会の現役会員が「武田綾乃」全作品レビュー
『響け!
-
名作巡礼! トト神ブックガイド
在宅作業に退屈するわたしの前に現れたのは、
-
夏休み。さて、なに読もう? 気分にあったミステリーを紹介!
-
「骨太小説コンテスト」受賞作『酒井七馬と手塚治虫』(須崎正太郎)
「NOVEL
-
注目の新刊PickUp!
-
Day to Day(中文)
这次活动由讲谈社第三文艺部策划,计划邀请日本知名
-
名もなき将たちに捧ぐ~立花三将伝~
-
話題の新作をマンガで紹介!
-
左綴じ書評
TREEオリジナル書評「左綴じ書評」!
-
歴史上のデブ Fat A COOL we are!
歴史上のデブ!
-
Day to Day language select
-
『medium 霊媒探偵 城塚翡翠』相沢沙呼×担当編集者対談