- TOP >
- 記事一覧
記事一覧
記事 1,021件
-
人気作家100名参加! 世界的話題作を10作ずつまとめ読み。#2
『Day to Day』をまとめ読み〈4月11日~4月20日〉
- エッセイ
- 小説
-
過去最多応募の「講談社文芸文庫」書評コンテスト受賞作掲載!
【講談社文芸文庫】『行ったり来たり——藤枝静男の「白柘榴」』 過去最多応募の「講談社文芸文庫」書評コンテスト受賞作掲載!
- 純文学
- 書評
-
『水滸伝』を読んでなくても無問題! 田中芳樹版『水滸後伝』
痛快無比! 人心沸騰! 歴史伝奇!
- エンタメ
-
人気作家100名参加! 世界的話題作の冒頭10作をまとめ読み。
『Day to Day』をまとめ読み〈4月1日〉~〈4月10日〉
- エッセイ
- 小説
-
『花束みたいな恋をした』を観て思い出されたひとつの小説。
読書標識「ガラスの動物園」岩倉
- 書評
-
上野歩『労働Gメンが来る!』新刊著者エッセイ
光文社文庫新刊エッセイ
- エッセイ
-
「この小説を書き上げるまでは絶対に死なない」自分に言いきかせた。
「なぜ『風神雷神』を書いたのか」/柳 広司
- エッセイ
- エンタメ
-
【漫画】殺害の告白……よりも重要な告白
ラストシーンは崖のうえ14話
- ミステリー
- 漫画
-
視線にタジタジ汗 長岡弘樹さんの愛猫たちが登場!
黒猫アランと仲間たち
- アニマル
-
『コーチ! はげまし屋・立花ことりのクライアントファイル』無料試し読み!
新刊試し読み/青木祐子・著
- エンタメ
-
広野未沙『不思議な現象解決します』新刊著者エッセイ
光文社文庫新刊エッセイ
- エッセイ
-
公共放送で漫画が紹介された。そして今週は「土俵」のお話。
ひきこもり処世術 第46回
- エッセイ
-
新シリーズ「損料屋見鬼控え」によせて
「余話 お江戸商売事情」/三國青葉
- エッセイ
-
新刊レビュー『天を測る』今野敏
はじめて歴史小説の主役になった魅力的な男 『天を測る』評・縄田一男
- 書評
-
書評『チェンソーマン』※最新11巻を読んでからお読みください
読書標識「チェンソーマン」千葉
- 書評
-
新刊レビュー『おれたちの歌をうたえ 』呉勝浩
40年前の事件の真相 『おれたちの歌をうたえ』 評・瀧井朝世
- ミステリー
- 書評
-
編集長ジミーがオススメ、3月の光文社文庫!
編集長ジミーの編集後記
- 連載
-
太宰治が現代に転生しちゃった小説をQKの河村・拓哉がご紹介!
河村・拓哉の推し・文芸
- 連載
- 純文学
- 書評
-
あえて「群像」が震災10年を特集しない理由とは
編集後記「群像」4月号
- エッセイ
- 純文学
-
新刊レビュー『不可逆少年』五十嵐律人
少年犯罪は皆更生させられるのか 『不可逆少年』評・円堂都司昭
- ミステリー
- 書評
-
第6回目の今年は、あのシリーズが受賞!
吉川英治文庫賞受賞作発表!
- エンタメ
- ニュース
-
誉田哲也『オムニバス』著者新刊エッセイ
「玲子よ、今を生きろ」誉田哲也
- エッセイ
- ミステリー
-
誰かが、誰かのために、すべてを捧げている。「推して」いる。
読書標識/岩倉文也
- 純文学
- 書評
-
茜灯里 『馬疫』著者新刊エッセイ
「神馬のお告げ」茜灯里
- エッセイ
- ミステリー
-
岩井三四二『田中家の三十二万石』著者新刊エッセイ
「なぜ田中吉政は無名なのか」岩井三四二
- エッセイ
-
宮下奈都『ワンさぶ子の怠惰な冒険』著者新刊エッセイ
「おかしな冒険譚」宮下奈都
- エッセイ
- アニマル
-
【漫画】緊急事態宣言下のサスペンスドラマでありがちなこと
ラストシーンは崖のうえ13話
- ミステリー
- 漫画
-
編集女傑(アマゾネス)たちが焼肉屋さんで一年を振り返ります。
ようこそ!アマゾネス☆ポケット編集部へ-NOW-/ジェントルメン中村
- エンタメ
- 漫画
-
「club house」は会話の練習になるのかもしれない
ひきこもり処世術/カレー沢薫
- エッセイ
-
柄刀一『或るギリシア棺の謎 』著者新刊エッセイ
「棺は主役になったか」柄刀一
- エッセイ
- ミステリー
-
これほど『書ききった』という手応えがあった小説はありません
『ワンダフル・ライフ』刊行記念 丸山正樹 インタビュー
- インタビュー
- エンタメ
-
【小説5話】〈リカオン〉の名を持つ写真週刊誌の編集者の戦い
嫌われ者の矜持/新堂冬樹
- 小説
-
【小説更新】1996年『ダンチ』に住む子どもたちの物語。
月光の海/伊岡瞬
- 小説
-
SNSで『ウマ』旋風! さて、こんなウマ小説はいかがですか?
読書標識/千葉集
- SF
- 書評
-
伴一彦『人生脚本』著者新刊エッセイ
「似て非なるもの」伴一彦
- エッセイ
-
QuizKnock河村さんが「歴史」×「経済」な名作小説をご紹介!
河村・拓哉の推し・文芸
- エンタメ
- 書評
-
服のシワでその人の暮らしや癖がわかる⁉
好きこそ物の上手なれ/川瀬七緒
- エッセイ
-
上田早夕里『ヘーゼルの密書』著者新刊エッセイ
「小説には、過去と未来をつなぐ力がある」上田早夕里
- エッセイ
-
ミステリ作家が小説執筆中に買ってよかったもの2020【前編】
『蒼海館の殺人』執筆中に買ってよかったもの2020<前編>
- エッセイ
- ミステリー
-
西川美和×六角精児『すばらしき世界』公開記念対談【前編】
西川美和×六角精児『すばらしき世界』公開記念対談【前編】
- 対談
- 純文学
-
#日ミス新人賞『馬疫』ができるまで
#日ミス新人賞『馬疫』ができるまで
- ミステリー
-
佐々木功『天下一のへりくつ者』新刊エッセイ
「奇妙な主人公、降臨」佐々木功
- エッセイ
- エンタメ
-
その日々は日常と異常が入り混じる長い夏休みのようでーー
読書標識/岩倉文也
- 純文学
- 書評
-
思わずドキッ「考えさせられる小説」10選!
おすすめ小説〇選!/光文社文庫
- エンタメ
- 書評
-
母が幸せになるくらいならわたしは不幸でいい。
こみやまよもの四方山話/こみやまよも
- エッセイ