2022年3月号は、QuizKnockと奇跡のコラボ!&小説現代長編新人賞発表!
文字数 1,996文字

講談社がほこる月刊エンタメ文芸雑誌「小説現代」。
最新号の見どころを一挙ご紹介します!
2連続で直木賞にノミネートされるなど、各所で話題の呉勝浩さんの最新作『爆弾』が全編公開。東京に仕掛けられた爆弾の在り処を、クイズで教える爆弾魔。そんな物語を、おふたりはどう読まれたのでしょうか?
おふたりの読書体験も交えた超豪華インタビューは必読です!
もう一作、鴻上尚史さんの 『ベター・ハーフ』が全編公開!
男女四人、想いと思惑は複雑にからみあい恋愛模様は大混戦。人を好きになることの苦しさと幸福を描くハートフルコメディです。
今月号掲載の対談は2本とも見逃せない!
大木亜希子さん×BiSH・セントチヒロチッチさん「地図を持たずに生きてみる」。
四千頭身・後藤拓実さん×かが屋・加賀翔さん「よく知る二人、気になる二人」。
そのほか、日向坂46・宮田愛萌さんが推し本について語る「まなもの #推し本」や、俳優・映像作家・文筆家としてマルチに活躍する小川紗良さんの「読書中毒日記」など。
さらに、小現新人賞の受賞作がついに発表!多数の応募作から選ばれたのはーー?
今月号も見逃せないものばかり。文芸ワールドの最前線をお楽しみください!
<二作全編公開>
呉 勝浩 『爆弾』
「爆弾の在り処はクイズで教えましょう」。
狭小な取調室の中で、1500万人の命を賭けたゲームが始まる。
鴻上尚史『ベター・ハーフ』
男女四人、想いと思惑は複雑にからみあい恋愛模様は大混戦。
人を好きになることの苦しさと幸福を描くハートフルコメディ!
<爆弾 全編公開記念特集>
『爆弾』を読んで ~クイズとミステリーの交差点~
QuizKnock 河村・拓哉&須貝駿貴 インタビュー
東大発の知識集団QuizKnockと『爆弾』が奇跡のコラボ!
爆弾の場所を賭ける非日常なクイズで戦うスズキと警察。その関係性との驚きの共通点とは?
カリスマ書店員が語り合う! 呉 勝浩っておもしろい!
本間 悠×丸森ひなの×三島政幸 読書会
性別も世代も異なる三人の現役書店員の #推しポイント。
思わず輪に飛び込みたくなる豪華読書会!
三連『爆弾』書評 大森 望/千街晶之/瀧井朝世
今、そこにある悪意ーー。呉 勝浩の仕掛けた爆弾を書評家たちはどう受け止めるのか。勝負作を徹底的に読み解く。
<『シナプス』刊行記念>
地図を持たずに生きてみる
大木亜希子×セントチヒロチッチ(BiSH)
「アイドル」の経験という共通点がありながら、別々のキャリアを歩んできた二人。令和の時代、どんな覚悟で生きて行けばいいのでしょうか?
大木亜希子 海の見えるコールセンター
プロデューサーとの不倫をスクープされたアイドル・早瀬マリカは、引退後、新潟で平凡な暮らしを送っていたはずだった。「シナプス」のその後を描く傑作短篇。
<特別企画>
よく知る二人、気になる二人
後藤拓実(四千頭身)×加賀 翔(かが屋)
書籍化を果たした「これこそが後藤」の連載でおなじみ四千頭身・後藤拓実さんが今最も対談したいお相手と一緒に、白熱の本&本音トーク!
まなもの #推し本 宮田愛萌(日向坂46)
アイドル界随一の読書好きでも知られる宮田愛萌さん。本にまつわるエピソードをまじえて、”推し本”をご紹介!
読書中毒日記(初登場) 小川紗良
俳優・映像作家・文筆家としてマルチに活躍する小川紗良さんが本誌初登場!
本との付き合い方、その魅力について綴る。
<最終回>
新川帆立 競争の番人
密室幽閉!? 絶体絶命のピンチに見舞われた公取凸凹バディ。
ウェディング業界の闇の真相とは?
傑作社会派エンタメ、興奮のクライマックス!
<シリーズ>
門井慶喜 小学校教師――昭和三十八年裏日本豪雪
日本海側を突如襲ったすさまじい豪雪は、高度経済成長をひた走る日本人の無力さを痛感させた。
日本史上の重大な災害を描く連作短篇、待望の第四回。
西條奈加 願い笹
親しかった渡り中間はなぜ姿を消したのか。妹を名乗る女の意外な正体はーー。
お君に、そして南星屋に危機が迫る!
<本>
書評現代
ミステリー 青戸しの
青春・恋愛小説 三宅香帆
時代小説 田口幹人
エッセイ・ノンフィクション 高橋ユキ
今月の平台
<エッセイ>
森川 葵 じんせいに諦めがつかない
酒井順子 最終回 人はなぜエッセイを書くのか ~日本エッセイ小史~
岸田奈美 飽きっぽいから、愛っぽい
<コラム>
〆切めし 芦花公園
武田砂鉄 もう忘れてませんか?
<漫画>
益田ミリ ランチの時間
意志強ナツ子 るなしい
第16回小説現代長編新人賞発表
受賞の言葉
【選評】朝井まかて・中島京子・宮内悠介・薬丸 岳(五十音順)
お近くの書店さん、または電子書店さんでお求めください。